インターネット学習を取り入れた通信制大学

時間や場所を選ばずに自分の好きなように学習に取り組める

数ある通信制大学の中でも、インターネット学習を中心に取り入れているところは、忙しい人も時間や場所を選ばずに、自分に合う形で学習に取り組めるといった長所があります。たとえば、メディア授業や学内SNSなどのシステムに定評がある通信制大学は、高校を卒業したばかりの人はもちろんのこと、多くの社会人の間で魅力的な入学先として位置づけられています。最近では、一人ひとりの学生の学習上の不安を解消するため、教員だけでなく博士号や修士号を持ったアドバイザーに相談できるシステムを導入している通信制大学もあります。そこで、入学をしてから効率よく興味がある科目の学習を進めるうえで、志望校にどのようなサポート対応があるのか入学前に調べておきましょう。

メディア授業だけで必修科目の単位が取れる大学も増えている

通信制大学の単位の取得の仕方はそれぞれの大学の方針や学部学科によりますが、社会人の学生の割合が多い大学をはじめとして、インターネット上のメディア授業だけで必修の単位を全て取得できるところも少なくありません。そのため、仕事や家事が忙しくてスクーリング授業に参加をするのが難しい人や、なるべくお金を掛けずに卒業をしたい人は、メディア授業に定評がある通信制大学を入学先の候補に選ぶのもおすすめです。また、メディア授業に力を入れている通信制大学の中には、独自に学習に役立つツールを開発したり、希望者を対象として単位取得だけでなく様々な種類の資格取得に向けた試験勉強のサポートをしたりしているところもあります。

教育免許を通信制大学で取る場合に、教育実習が必要なら、教育実習の受け入れ先を自分で確保する必要があります。